Mazrica Sales(マツリカセールス )
料金について
無料プラン | なし |
初期費用 | 0円 |
費用 | Starterプラン 月額2.75万円から ※5人のユーザーを含む ※追加ユーザーあたり月額5,500円 Growthプラン 月額11万円から ※10人のユーザーを含む ※追加ユーザーあたり月額11,000円 Enterpriseプラン 月額33万円から ※20人のユーザーを含む ※追加ユーザーあたり月額16,500円 |
製品の特徴
「Mazrica Sales」は、感覚的に案件管理ができるSFA/CRMです。入力負荷の低さや、フェーズ別に個人の強み・弱み分析が可能になる特徴を用いて、情報蓄積の文化醸成やデータを活用し、営業チーム変革へのアプローチが可能になります。
こんな企業におすすめ
- 【こんな企業にオススメ】 ・案件管理、進捗管理を手軽に行いたい企業 ・営業の入力負荷を下げ、営業効率を上げたい企業 ・データを溜めてそれを活用する文化を醸成したい企業
導入事例
ナイル株式会社
・導入前の課題 別なSFAツールが導入されていたが、顧客や受注履歴を入力して見るだけのデータベースとしての利用しかされていませんでした。 営業担当者ひとりひとりが個別で営業活動をしている、いわゆる超属人的な営業組織でした。 ・選定のポイント Sensesの口コミを見て使いやすさに期待し導入を勧めたことと、 案件管理や分析などの機能面でデータベース以上の使い方が できるのではないかと思い、Sensesを導入することになりました。 ・導入の成果 一人当たり月に20時間のリソースを削減することに成功し、 営業活動や人材育成に費やす時間を確保できるようになりました。 更にリードタイムも1ヵ月も削減することができ、 新規問合せの受注率は前期比290%になりました。
TIS株式会社
(1)営業現場の入力や使い勝手を主軸に設計された営業支援ツール TISが今回の導入で最優先の選定軸としたのは、実際にデータを入力し運用していく営業現場にとって「入力負荷や運用コストが低いこと」であった。同ツールは、直感的なUIや設定カスタマイズコストなど、他社のCRMツールと比較して運用工数が低いことが選定の決め手に。 (2)既存データ資産の活用、エンタープライズiPaaSツール「Workato」とのデータ連携 Sensesの導入に合わせてWorkatoを導入することにより、営業現場が日々使うグループウェア「Microsoft365」や、マーケティングオートメーションツール「Eloqua」など、社内基幹システムとのデータ連携を実現。SensesがWorkatoなどのiPaaSツールと連携していることで、大規模な個別開発費用や開発期間が不要となること、そして即座に外部ツールや社内システムとの連携を実現し、業務フロー効率化に貢献する点も評価された。 (3)システムインテグレーター業界の新しい営業活動のモデルに TISは今回の導入を起点とし、営業支援ツール・マーケティングインフラを活用した営業DXを自社で推進し、縦割りで属人的な営業活動が主流のシステムインテグレーター業界で、「新しい営業活動モデル」の創出を目指す。顧客中心であり営業現場ファーストの思想をかかげ、営業の新しい働き方の創造を目指すSensesの思想と合致し、導入を決定した。
株式会社やまぜんホームズ
抱えていた課題・悩み ・進捗管理(ヨミ管理) 営業情報の属人化 新人育成についても定型化しておらず、組織として生産性を高める取り組みを 十分に行えている状況とは言えませんでした。 また、現状のデータ管理やKPI設定も適切に取り組めていなかった ・選定のポイント 最終的な意思決定は取締役会でしたが、マツリカさんと一緒に進めたSenses導入後の未来図に、現場を統括しているマネージャーが共感してくれたことが大きいですね。Sensesの導入前には、どういうデータを取得、管理すべきか、どのように成果を出していくべきかの明確化ができました。これは自社では作れないな、入れようという流れに変わっていきましたね。マツリカさんには住宅・不動産業界に精通したコンサルタントがおり、実際にどのような運用がなされるのか動画を用いて説明してもらえました。なので、活用イメージが非常に湧きました。
Mazrica Sales(マツリカセールス )
「Mazrica Sales」は、感覚的に案件管理ができるSFA/CRMです。入力負荷の低さや、フェーズ別に個人の強み・弱み分析が可能になる特徴を用いて、情報蓄積の文化醸成やデータを活用し、営業チーム変革へのアプローチが可能になります。
会社情報
企業名
株式会社マツリカ
従業員数
31~100人
住所
東京都千代田区神田錦町2−2−1 KANDA SQUARE 11F WeWork内