
playse.(プレース) ラーニング
料金について
無料プラン | -- |
初期費用 | 100,000円 |
費用 | ■月間ご利用ID数:1〜39 19,800円/月 ■月間ご利用ID数:40〜500 500円 / ID ■月間ご利用ID数:501〜1,000 400円 / ID ■月間ご利用ID数:1,001〜 300円 / ID |
製品の特徴
■概要playse.(プレース)ラーニングは、eラーニングとオンライン集合研修を組み合わせ、各企業様に合った社員教育を支援するラーニングプラットフォームです。社員教育における最適な学習体験をデザインし、社員の皆様の自己実現と企業様の成長をサポートすることを目指しています。
◎eラーニング
約1,000コース、3,000レッスンが月額19,800円〜の低料金で見放題!様々な職種・階層の学習に活用できる豊富なコンテンツに加え、社会トレンドやニーズに合わせた最新コンテンツも随時追加。アップロード機能を活用した自社教材の配信やスピーディなノウハウ共有も可能です。
◎オンライン集合研修(オプション)
ディスカッションやワークショップなどの参加型プログラムを通して、eラーニングで学んだ知識をより実践的なスキルにするためのオンライン集合研修です。ビジネススキル・経営企画・マネジメント・接客など複数の研修コースがあり、ご要望に合わせて内容のカスタマイズが可能です。
■playse.の特長
1.IDの有効・無効の切り替えが可能
発行ID数に関わらず、当月の有効ID数分だけのお支払いで無駄な費用は一切かかりません。
2.3,000レッスンの豊富なeラーニング教材
豊富なジャンルの教材が揃っているので、階層別研修から職種別研修、コンプライアンス研修、
ハラスメント研修、情報セキュリティ研修、IPO研修まで、様々な研修にご活用いただけます。
3.学習フローがわかりやすいコースマップ搭載
表示されている順番の通りにレッスンを視聴するだけで簡単に学習を進めることができます。
学習のゴールとステップを可視化することで、
「何をどう学べばいいかわからない」を解決し自主学習を進めやすくします。
4.安心のカスタマーサポート付き
eラーニングシステムの導入やオンライン研修の実施が初めての企業様にも安心のサポート付き。
導入時の運用準備〜導入後のご相談まで、実現したい教育体制・学習環境づくりをサポートします。
playse.(プレース) ラーニング

■概要 playse.(プレース)ラーニングは、eラーニングとオンライン集合研修を組み合わせ、各企業様に合った社員教育を支援するラーニングプラットフォームです。社員教育における最適な学習体験をデザインし、社員の皆様の自己実現と企業...
会社情報

企業名
株式会社manebi
従業員数
31~100人
住所
東京都千代⽥区⼀ツ橋 2-4-3 光⽂恒産ビル 10F
この製品と同じカテゴリの製品

AirCourse
新入社員研修
ナレッジ共有ツール
LMS/eラーニング
社員教育クラウドサービス AirCourse(エアーコース) ■ AirCourse の3つの特徴 1. わかりやすい社員教育動画コースが受け放題! 2. 誰でもカンタンに自...

UMU
eラーニングコンテンツ制作
新入社員研修
LMS/eラーニング
UMUは、AIをはじめとした最新テクノロジーと学習の科学との融合で学習を提供するラーニングプラットフォームです。世界203の国と地域で100万社以上、日本では、日本生命、パナソニック、...

ētudes(エチュード)
新入社員研修
LMS/eラーニング
eラーニングコンテンツ制作
人材育成の課題をオールインワンで解決する、すべての利用者にやさしいクラウド型eラーニングシステムです。

その悩み、
専門家に聞いてみよう
QEEEのスポットコンサルならIoTやAI・ビックデータの活用、海外展開などのお悩みを専門家に1時間から相談できます。