株式会社 feat 第三者検証
料金について
無料プラン | -- |
初期費用 | 0円 |
費用 | -- |
製品の特徴
導入事例
医療用ソフトウェア開発会社様
システムテスト、関連ソフトウェアの検証や品質メトリクスの提供など one stopでコストと品質のバランス の取れたサービスを提供し、お客様課題の解決に貢献した。 *当初の課題とfeatを選んだ決め手 ・当時お客様は他社を活用しておりアウトプットには満足していた が、高コストであり、細かいインプットを出さないと求める品質が出 てこない等、課題も認識していた。 ・エンジニアのスキルとコストのバランスや営業フォロー体制の手厚 さが決め手となり、featへ依頼。 *成果 ・試験仕様書フォーマットの改善やレビュー記録票、レビューチェッ クリスト、自動チェックツールの作成によりドキュメント品質を向上 させると同時に、他社の約半分のコストで同水準以上のテストを実 現。 ・要件定義書やリスク管理表と試験項目とのトレーサビリティを確保 した網羅性の高いテスト設計を実現。 *成果のポイント 製品開発における上流工程(製品機能追加の検討段階)から必要なテスト戦略を立案 することで、より網羅的且つ効率的なテストを実施。 ◆網羅的で効率的なテスト これまでの知見を活かし、専門性が高く競合ベンダーでは対応の難しいCSV業務を支援。
大手PCメーカー様
テスト計画にまで踏み込んだ提案で大幅な工数削減に貢献 サービス| ソフトウェアテスト/第三者検証 業種| 情報家電 2024.04.01 UP 自社ブランドのパソコンに搭載する内製アプリ/外製アプリ、およびOSとOS標準アプリの評価を横断で実施。手動テス トやデータ分析の自動化などで従来比40%の工数削減、さらに製品知見に基づく探索型テストにより不具合検出数120% を実現。企業様内の部署にて対応可能な業務量と領域の拡大に貢献した。 *当初の課題とfeatを選んだ決め手 ①PC/タブレット評価手法の改善をしたかったが知見が社内になかった ②社員の工数は評価以外の業務に充てたい、という背景から評価工程をアウトソーシングしていた。feat参画前は、別のテスト会社へ テスト業務を発注していたが、「手順通りのテストに終始しており、設計等上流工程に関する提案がない」「新規手法の導入や改善への取 組みがない」等エンジニアのスキルには不満があった為、これら課題の解決を企図しfeatへ依頼。 *成果 ・テストケースの他業務プロセスまで視野に入れた改善提案により、従来比約40%の工数削減と約120%の不具合検出数を実現。 ・低コストかつスキルの高いエンジニアによる質の高いサービスの提供により、当初課題の解決に寄与。 ・多様化/複雑化するソフトウェアは従来の手法ではテストが難しいものもあったが、生産性を意識した新しい取組みを常に提案すること で顧客部署における対応領域の拡大にも貢献。 *成果出しポイント 関連領域における経験を元に、最小のテストケースで最大の網羅性を実現するようなテスト設計を実施。 ◆テストのコストパフォーマンスを最大化 不具合を検知した際は、単なる報告にとどまらず事象の一次切分けとワークアラウンドのご提案まで行うことで早期の不具合改修を支援。 ◆早期不具合改修への協力
株式会社 feat 第三者検証
feat は第三者検証をメイン領域として、ソフトウェア・ハードウェア開発まで一貫して手掛ける技術サービス企業です。 ==== featの強み==== 1.ソフトウェアの第三者検証を中心に、創業から15年以上にわたって数々の実績を積み上げています。 ・ 上場企業様を軸に140社以上とのお取引 ・ 年間500以上の案件実績 ・ 15の業種カバレッジ 2.各分野・技術に精通したプロフェショナルを用意 テストに加えて、ソフトウェア設計~開発、機械設計・回路設計といったモノづくりに係る上流~下流まで一貫して対応することが可能です。 3.確かな技術力とエンジニア品質 独自の技術標準と蓄積したノウハウにより、質の高いアウトプットを提供いたします。 ・ソフトウェア検証ブランド「TESTOLOGY」 ・ISTQB Platinum Partner認定 ・質の高い教育・研修制度 ・正社員による安定したサービスの提供 ==== featの提供するサービスメニュー==== 1.ソフトウェア/第三者検証 エンジニアリング、一括受託、コンサルティング 2.ソフトウェア設計・開発 組み込みソフト開発、android開発、Windows開発業務 3.ハードウェア設計・開発 機械、回路系開発や設計 4.技術サポート ネットワーク保守、仕様書作成
会社情報
企業名
株式会社 feat
従業員数
101~500人
住所
神奈川県横浜市中区本町4-40-1 横浜第一ビル8F