スグロジ
料金について
無料プラン | なし |
初期費用 | 0円 |
費用 | 初期費用無料 ライセンス費用 月額1,000円(税別)/人 お気軽にお問い合わせください |
製品の特徴
こんな企業におすすめ
- ■ 配送ルートや交通ルールなどトラック専用データが必要なドライバーの方 ■ ●トラック対応カーナビ ・物流業向けに専用整備した自社地図コンテンツを搭載しています。 ・車両サイズを設定することで、車高・車幅・重量等の大型車交通規制を考慮したルート案内ができます。 ・トラックが駐車可能なコンビニ等、ワンタップでドライバーが必要な場所が検索できます。 ●かんたん情報閲覧・共有 ・集荷配送先の情報管理も、コミュニケーションも、スグロジだけで完了。 ・集荷配送先の最新情報を投稿・カキコミし、情報共有する機能や、個人メモ機能を搭載しています。 ■ 配送業務やペーパーレスなど業務効率化にお悩みの企業様 ■ ●かんたん動態管理 ・スマホのGPSでリアルタイムにドライバーの現在位置をかんたんに把握できます。 ●「初期費用ゼロ」システム導入 ・システム導入の初期費用はかかりません。利用人数毎の料金のみです。 ・スマホとパソコンを用意していただくだけ。 ・専用端末を購入する必要もありません。契約も月単位の更新です。 ●「デジタル化」のサポートにも対応 ・紙などのアナログ書類のデジタル化、データベース化もサポート対応いたします。
スグロジ
スグロジは、配達員・ドライバーの業務サポートに特化した、トラック対応カーナビのスマートフォンアプリケーションです。 「高さ規制」など、大型車規制で道を迂回し配送時間が遅れて困ったことはありませんか? スグロジは、車両サイズに合わせ交通規制を考慮したルート案内を行うトラック対応カーナビです。 また、集荷配送先の注意事項やルールなどが登録でき、ドライバーの配送品質向上に役立ちます。 既存の物流システムとの連携も可能なので、配送業務のDX化を低リスクで実現できます。 ■ スグロジで解決できる課題 ■ ●電話や紙など、アナログ伝達で業務効率が低下 ⇒スグロジにより情報伝達がデジタル化され業務効率が向上します ●配送のノウハウ共有が困難で属人的な運用 ⇒スグロジにより組織としてノウハウが蓄積・共有化されます ●スグロジはスマートフォンアプリとして簡単操作で誰でも使えます ■ スグロジでできること ■ ●地図表示・検索 ・大型車規制情報や渋滞情報表示 地図上に高さ制限や車幅制限、重量制限、大型車貨物自動車等通行止め、危険物積載車両通行止めの規制情報と渋滞情報を表示し、スムーズな運行を支援します。 ・ワンタップ周辺検索 トラックが駐車可能なコンビニやトラック対応ガソリンスタンド等をワンタップで検索できます。 ●トラック対応カーナビゲーション ・車両サイズを考慮したルートを検索 登録した車両サイズから最適なルート検索できます。 渋滞情報考慮やUターン利用可否などのナビ設定も可能です。 ・目的地設定 施設位置はもちろん、施設入口や駐車場位置を目的地に設定でき、目的地到着までナビゲーションします。 ●集荷配送先カルテ ・集荷配送先の詳細情報の登録 集荷配送先情報の詳細情報の登録でき、ドライバーは登録情報はスマホで閲覧可能です。 ・写真・PDF画像の登録 運行管理者は、集荷配送先情報としてテキストだけでなく、写真やPDF化した手描きの図面等の画像を登録可能です。 ドライバーはスマホで配送先状況を確認することができます。 ・現場情報のカキコミ登録 ドライバーが最新の集荷配送先情報を運行管理者へ報告可能です。 ・個人メモの地点登録と保存 ドライバー個人メモを地点情報と共にテキストや写真で保存可能です。 ●既存物流システムとの連携 物流システムで作成した配送先までのルート案内を提供できます。 納品手順や注事項もカルテに登録可能です。 ■ 製品概要 ■ ・対象従業員規模:すべての従業員に対応 ・対象売上規模 :すべての規模に対応 ・提供形態 :SaaS / クラウド ■ 参考価格 ■ ・初期費用なし ライセンス費用 月額1,000円(税別)/月〜 ・最低契約数は10ライセンスからとなり、それ以降は1ライセンス単位で追加が可能です。 ・月々の利用契約・更新となり、契約当月の利用料は発生せず、契約翌月より月額費用が発生します。 ・PC・スマホ、運行管理者・ドライバー等、利用機能に関わらず、利用者1名に対しライセンス費用が掛かります。 ・解約の場合は、解約当月までの月額費用が発生します。月額費用の日割り精算はありません。 ・ご案内した商品以外に、高機能搭載のプレミアム版がございます。プレミアム版についてはお問い合わせください。
会社情報
企業名
ジオテクノロジーズ株式会社
従業員数
101~500人
住所
東京都⽂京区本駒込 2 丁⽬ 288⽂京グリーンコートセンターオフィス