
Oasis(オアシス)
料金について
無料プラン | 無料プランあり |
初期費用 | 33,000円 |
費用 | 月額1万円(最大20ID)から料金プランをご用意しています。それ以上の人数の場合は別途料金テーブルを準備しております。 また、まずはスモールスタートをしたいといった企業様やチーム様へサービスプランもご用意しております。 お気軽にご相談下さいませ。 |
製品の特徴
■Oasis(オアシス)は、withコロナ時代の人材オンボーディングを支援するバーチャルオフィスツール自宅でも、ログインするだけでメンバーの存在を感じながら、リモートワークでも近い距離間で一緒に仕事ができるWEBブラウザサービスです。
■テレワークによるコミュニケーション不足が課題として挙げられるなかで、テレワーク下での社員社員・中途社員の人材受け入れが課題となっています。
・対面でのコミュニケーション量・同じ空間を共有する機会が減少
・プレイイングマネージャーの増加。人材育成が進みにくいためプレイイング業務が減らない。
・ちょっとした声掛けができない
・遠隔でのOJT難易度が高い
・オンラインでのオンボーディングの仕組みが未整備
・会社への帰属意識が上がらない
・受け入れた人材の観察ができない
■Oasisでは気軽にコミュニケーションを取れる機能を実装しています。
・オフィスでも、自宅でも、Oasisにログインすると、メンバーの存在を感じながら、近い距離感で一緒に仕事ができる。
・わざわざビデオ会議システムを立ち上げる必要がない。
・カメラ機能/音声/絵文字で気軽に会話が可能です。
・Oasisの利用ログデータから働き方の見える化が可能。
■人材のオンボーディング活動の質向上をサポートします。
・遠隔でも新入社員・中途社員が集まる場の提供
・集合研修・グループ研修の場として活用
・OJT担当と協働する場としての活用
・OJTフェーズの教育状況の見える化
・メンターとの相談の場として活用
無料お試しいただける2週間の無料トライアルプランもございますので
お気軽にお問い合わせくだださい。
こんな企業におすすめ
- ・リモートワークとオフィスワークの両立を考えていきたい。
・対面に近い形で気軽に会話ができる環境をつくりたい
・テキストコミュニケーションとビデオ会議ツールだけだと
コミュニケーションが必要最低限になってしまうと考えている。
・参加型で従業員全員の様子が分かるようなシステムを導入したい。
・ハイブリッドワークが定着して、オフィス移転を考えている企業様
Oasis(オアシス)

■Oasis(オアシス)は、withコロナ時代の人材オンボーディングを支援するバーチャルオフィスツール 自宅でも、ログインするだけでメンバーの存在を感じながら、リモートワークでも近い距離間で一緒に仕事ができるWEBブラウザサービスで...
会社情報

企業名
株式会社エクステンシブル
従業員数
1~30人
住所
東京都渋谷区広尾5-4–16 EAT PLAY WORKS 3階
この製品と同じカテゴリの製品

FAMoffice
バーチャルオフィス
FAMofficeは皆で一つの仮想空間に集まり、相手の状況の把握や手軽な雑談ができるバーチャルオフィスツールです。 ニューノーマルな時代においてもテレワークやリモートワークにおける課...

声のバーチャルオフィス roundz(ラウンズ)
オンライン会議システム
ビジネスチャット
バーチャルオフィス
roundzはテレワークでも隣にいるように話しかけられる「声のバーチャルオフィス」です。相手がオンライン・オフライン・忙しいかどうかが人目でわかること、カメラを使わないため、化粧・背景...

RemoteMeeting
オンライン会議システム
RemoteMeetingなら、Webブラウザやモバイルアプリさえあれば簡単にWeb会議を始めることができます。 オフィスにいなくてもこれまでと同じように集まって話をすることができる...

その悩み、
専門家に聞いてみよう
QEEEのスポットコンサルならIoTやAI・ビックデータの活用、海外展開などのお悩みを専門家に1時間から相談できます。