
攻撃遮断くん
料金について
無料プラン | 無料プランあり |
初期費用 | --円 |
費用 | 月額10,000円〜 |
製品の特徴
「攻撃遮断くん」は、WebサーバやWebサイトへのサイバー攻撃を遮断し、情報漏えい、Web改ざん、サーバダウンを狙った攻撃などの脅威から、企業とユーザーを守ります。最短翌営業日から導入が可能で、専任の技術者もメンテナンスも必要ありません。保守・運用に一切の手間をかけることなくご利用いただけるセキュリティサービスです。こんな企業におすすめ
- Webサイトへの攻撃を可視化できるようにしたい
- Web改ざんによる情報漏洩やDDos攻撃によるサービス停止を未然に防ぎたい
- Webサイト上で顧客や社内情報を管理しており、安全な運用がしたい
- 改定個人情報保護法執行前にセキュリティの見直しをしたい
- Webサイトのセキュリティ全体を強化したい
導入事例
株式会社アールオーアイ
⁻導⼊の決め手-
・ 動作が軽いながらも攻撃からの⾼い保護効果がある
・ 様々な攻撃を全て列挙し、ログを記録できる
・ ⽉次のレポート(社内報告⽤に活⽤)が発行できる株式会社ソルクシーズ
⁻導入の決め手-
・ 無料トライアルを実施していたことによる導⼊スピードの速さ
・ OSやミドルウェア、Webアプリケーションの脆弱性を網羅できる
・ 攻撃状況を把握できる管理画⾯が部⾨内の共有・報告に有効株式会社多慶屋
⁻導入の決め手-
トライアル版で導入や運用を試すことができる
検知力・遮断力が高く、シグネチャも自動更新されるため、お任せで運用できる
初期費用・月額費用ともに安価清水建設株式会社
⁻導入の決め手-
・DNSの切り替えやサーバへのアクセス制御によるWebサイトのセキュリティレベル統一実現
・WAFを導入したサーバのセキュリティ評価が向上できる
・契約帯域内での可用性の高さによる、予算管理工数の削減可能
攻撃遮断くん
「攻撃遮断くん」は、WebサーバやWebサイトへのサイバー攻撃を遮断し、情報漏えい、Web改ざん、サーバダウンを狙った攻撃などの脅威から、企業とユーザーを守ります。最短翌営業日から導入が可能で、専任の技術者もメンテナンスも必要ありませ...
会社情報

企業名
株式会社サイバーセキュリティクラウド
従業員数
31~100人
住所
東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿maxim3階
この製品と同じカテゴリの製品

BLUE Sphere(ブルースフィア)
WAF
ファイアーウォール
ウィルス対策・不正アクセス対策
BLUE Sphere は、Webサイトに必要なセキュリティ機能がオールインワンでご利用可能な総合セキュリティサービスです。 ◆ Webサイトに必要な「5つのセキュリティサービ...

AppGuard(アップガード)
ウィルス対策・不正アクセス対策
『侵入されても、感染させない。』 AppGuardは今までの検知型の製品とは異なり、マルウェア(脅威)を検知・駆除するのではなく、マルウェアを感染させない(OSを壊させない)『OS...

SiteCloud(サイトクラウド)
Webサイト制作・CMS
クラウドサーバー
WAF
〈概要〉 SiteCloud(サイトクラウド)はコーポレートサイトに必要なクラウドサーバーの構築・運用、セキュリティ対策、バックアップを提供するコーポレートサイト向けプラットフォーム...

その悩み、
専門家に聞いてみよう
QEEEのスポットコンサルならIoTやAI・ビックデータの活用、海外展開などのお悩みを専門家に1時間から相談できます。