在宅勤務を支援-クラウド請求管理ソフトMakeLeaps追加機能をリリース
2021年02月25日
請求書クラウドサービステレワーク・リモートワーク電子請求書
ビジネス向けのクラウド型請求管理ソフト『MakeLeaps(メイクリープス)』は、経理業務の多角化や在宅ワークの需要に対応するためのオプション機能「PDF一括送付機能」の追加機能として、ファイルアップロード結果の検索機能と同画面のデザイン変更を2月25日に正式リリースしました。
MakeLeapsは請求書作成・管理のクラウドサービスですが、郵送代行が標準機能として搭載されています。紙の請求書を必要とする企業も多く、請求書業務のために出社するケースが多いといわれる中、標準搭載されている郵送代行をより便利に活用できる追加機能のリリースとなっています。
PDF一括送付機能は、『MakeLeaps』以外のシステムで作成されたPDF書類を取り込み、『MakeLeaps』から郵送代行・電子送付ができる有料オプション機能です。
PDF一括送付機能を利用することで、社外から、印刷された紙書類の郵送送付ができるようになり、請求業務の出社の必要性を削減することができます。
PDF一括送付機能を利用することで、『MakeLeaps』以外の販売管理システムや会計管理システムなどで作成したPDF書類を一括で『MakeLeaps』に取り込み、郵送代行やセキュア送信ができるようになることで、在宅勤務実施の支援となるでしょう※。
※郵送代行、セキュア送信は『MakeLeaps』の機能です
【PDF一括送付機能の具体的な利用例】
・販売管理システムで在庫一覧PDFを作成、通常は『MakeLeaps』を介して請求書と一緒に送付をするが、イレギュラーケースとして在庫一覧PDFのみ送付。
・見積書は『MakeLeaps』で作成・送付するが、請求書は先方指定の書類形式で送付する必要がある。請求書のみ表計算ソフトなどで作成し、PDFとして送付。
■『MakeLeaps』の「郵送代行」について
電子帳簿保存法の認知拡大や普及に伴い、見積書や請求書などの書類の電子化への期待も年々高まっています。しかし印刷し、原本送付の慣習があるなど、請求関連業務は紙文化が根強く残っているのが現状です。
その理由のひとつとして、帳票・伝票は受取手である取引先の希望により電子化に切り替えることが難しいことなども挙げられます。そのため、請求関連書類は完全に電子化へ移行することは非常に難しく、経理担当者の業務負荷を押し上げ、押印や印刷などの作業がテレワーク実現の妨げになっていました。
郵送代行を利用することにより、今まで手作業で行っていた、印刷・封入・切手貼付・ポスト投函などの郵送に必要な一連の業務を外部委託することができ、経理担当者の工数の削減や出社の必要性を下げることができます。『MakeLeaps』は標準機能として郵送代行が搭載されており、1通 148円(1封筒あたり5枚同封まで同料金)で利用できます。
■『MakeLeaps』 の紹介
『MakeLeaps』は、クラウド上で簡単に見積書や請求書をはじめとする書類を作成でき、承認、郵送代行や電子送付、入金管理や売上レポートの表示ができる請求管理ソフトです。2011年製品リリース以降、個人事業主から中堅企業まで幅広い企業に利用されています。2018年11月には株式会社リコーの100%子会社となり、リコーグループ内で製品機能の共同開発ならびに販売を強化することで機能開発・販売促進を進めています。
参考:メイクリープス株式会社 プレスリリース 2021年2月25日
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000072359.html
https://www.makeleaps.jp/press/feature-update/
プレスリリースに関するお問い合わせ先
メイクリープス株式会社広報担当:三田(みた)
TEL:03-4550-1530
メール:press@makeleaps.com
【『MakeLeaps』の詳細資料】
【 関連する記事】
クラウド請求書発行システムでデジタル化推進|おすすめシステム15選を比較